「ダンゴムシレストラン」~だんごむしさんの好きな食べ物はなんだろう❓
「ダンゴムシレストラン」オープンしました💛 先日、神戸市北区にある、太陽の子保育園の園児さんに、”だんごむしたいけん”で訪問しました。この日もたくさんのだんごむしが見つかりました。だんごむしは、園児さんにとって、人気者で […]
View Articleさがして!はっけん!むしむしかがく♪2024~おやこ向けイベントのご案内~
みなさんこんにちは。こども環境体験コーディネーターの河田麻美(あさちゃん)です! さて、今年も、エコロコパートナー施設のバンドー神戸青少年科学館にて、エコロコおやこ"さがして!はっけん!むしむしかがく”を開催します!今回 […]
View Article「むしむしたいけん」~むしさんと仲良くなろう❣
7月、香美町にある、小代認定こども園で「むしむしたいけん」をしました。虫とりが大好きなかーくんと、だんごむしが大好きなすぎちゃんが訪問しました。「むしむしたいけん」で、もっとむしさんと仲良くなれるかな。 むし探し かーく […]
View Articleみんな来てね♡「どんぐりおままごと」〜おやこ向けイベントのご案内〜
みなさんこんにちは。少しずつ秋の気配を感じられるようになりましたね。今年もどんぐりの季節がやってきました♪ さて、10/19(土)、26(土)に、エコロコパートナー施設の兵庫県立考古博物館にて、エコロコおやこ"どんぐりお […]
View Article実施レポ☆エコロコおやこ2024in尼崎〜ぴちゃぴちゃぽっちゃんお水であそぼ♪〜
こんにちは!こども環境体験コーディエネーターの河田麻美(あさちゃん)です。 ようやく秋らしくなってきましたね。秋の鳴く虫を探す楽しさを感じる今日この頃です♪ さて、先月、2024年9月21日(土)にエコロコパートナー施設 […]
View Article虫の拡大観察とおもしろ実験で虫のふしぎに迫ったよ!〜実施レポ☆エコロコおやこin神戸〜
こんにちは!こども環境体験コーディネーターの河田麻美(あさちゃん)です♪ ところでみなさん、コオロギの鳴き声のひみつをご存知ですか?小さな体であの鳴き声をどうやって出しているのか、ふしぎですよね。そんな虫のふしぎに迫る親 […]
View Articleよ〜〜く見ると、わくわくいっぱい!こどもたちの目ってすごい!
5月末に名塩保育園(西宮市)で「わくわくみっけ」を実施いたしました。その時、園児さん達が見つけてくれた わくわく🎵 をお届けします! この日は、「しましま」「てんてん」「つるつる」「ちくちく」を順番に探しました。 最初は […]
View Article昔の人の暮らしを感じながら遊んだよ!〜実施レポ☆エコロコおやこin考古博〜
こんにちは!こども環境体験コーディネーターの河田麻美(あさちゃん)です!急に冷え込みましたね〜。過ごしやすい気候はあっという間に過ぎ、もうすっかり冬のようです。 さて、先月、2024年10月19日(土)、26日(土)にエ […]
View Articleどんぐりをみつけて比べっこしたよ!〜しぜんえんそくinひとはく〜
先日、2024年12月5日(木)に、尼崎市立武庫南保育所のくじら組(年長)といるか組(年中)のみんなが、ひとはくに遠足で来てくれました。武庫南保育所さんには、葉っぱはかせ(小舘研究員)と、あさちゃん(河田こども環境体験 […]
View Articleそんなところが「ざらざら」!?あれもこれもわくわく!
9月初め、福崎幼児園(福崎町)へ「わくわくみっけ」でお伺いしました。 この日は最初に「ざらざら」探し!すると・・・ と教えてくれました。そうなんや!虫とりをした時にさわって気付いてたそう。普段からよく感じているのですね☺ […]
View Article✨おたからどんぐり✨を見つけたよ👀 ―ねっこどんぐり編―
この秋🍂 エコロコスタッフみんな、さまざまな園さんに「どんぐりたいけん」でお伺いしておりました🚗💨 そんな中、あやちゃん(こども環境体験コーディネーター)は おたからどんぐり✨を探していました。 あやちゃんにとっての お […]
View Article雨あがりのわくわく!この時だけの きらきら みーーーっけ✨
9月中旬、新宮こども園(たつの市)へ「わくわくみっけ」お伺いした時の「今日のわくわく」をお届けします! この日は雨上がりだったので、虫はいるかな〜何があるかな〜と心配になりますが、こんな時でも楽しめるのが、わくわくみっけ […]
View Articleエコロコ実践研修in考古博物館 ☆実施レポ☆
こんにちは。こども環境体験コーディネーターの河田麻美(あさちゃん)です。寒い日が続いていますが、子ども達は寒さに負けず、とっても元気ですね! ところで、みなさんは兵庫県立考古博物館に行かれたことはありますか?館内見学 […]
View Article雪が降ったら… 冬のわくわくみっけ❄️
新しい年を迎えたひとはく、昨日雪が降りました⛄️深田公園も真っ白!!!! 雪が降ったら、どんな わくわく が見つかるでしょうか?ちょっとお散歩しました🚶♀️雪の中の「エコロコわくわくみっけ」です👀 因みに、「あなあな」 […]
View Article「葉っぱとお水」あそびレシピ☆
こんにちは!こども環境体験コーディネーターの河田麻美(あさちゃん)です。昨年度(2023年度)より、「葉っぱとお水」のあそびを、エコロコ訪問プログラム「水のふしぎたいけん」や、先生向けの研修・交流会”エコロコかふぇ”、親 […]
View Article冬も!夏も!水のふしぎたいけん!
水のふしぎたいけん 冬バージョン☆実施レポ 2024年12月13日(金)三木市立三樹幼稚園さんに行ってきました!少人数のアットホームな園さんです。 到着すると、先生も園児さんも、ステキな笑顔で「こんにちは〜」と迎え入れて […]
View Articleまるまるだったり、てんてんだったり、くんくんだったり…
9月下旬、曽左幼稚園(姫路市)にお伺いしました。この日のわくわくみっけは、保護者さんもご一緒! この日の最初は「まるまる」探し。最初は「むずかしいなぁ〜」なんて声もありましたが、木の実や葉っぱ、どんぐり、ダンゴムシ、アサ […]
View Articleエコロコわくわくみっけカード活用術!(なごみ保育園さんからのおたより✉️)
昨年3月、「エコロコからのおくりもの🎁」として兵庫県内の園さんにお送りしました「エコロコわくわくみっけカード」ですが、神戸市西区のなごみ保育園さんより「こんな風に使ったよ!」と素敵なお話を教えて頂きました〜 秋の自然の中 […]
View Articleエコロコしぜんたいけん 2025 【4/30〆切】
人と自然の博物館の研究員などエコロコスタッフが、みなさんの園を訪問します!エコロコスタッフと一緒に園庭や近くの公園で、自然・いきものと出会う体験です。自然やいきものをじっくり観察しよう! ☆必要事項を入力後、フォーム左下 […]
View ArticleひとはくKidsキャラバン 【4/30〆切】
移動博物館車「ゆめはく」が、さわれる資料や体験メニューをたくさんのせて、みんなの園を訪問します。おゆうぎ室がミュージアムに!! こんな感じです(過去の例) 実施にあたっての要項 実施場所 みなさんの園で実施します。園庭と […]
View Article